23 志たあめやのUFOパン

 岩泉町のうれいら商店街に店を構える「志たあめや」さん。名のごとく飴づくりから始まったそうで、今も店頭には甘いものがいっぱい。かりんとうやらたぬきケーキやら心踊るものが色々ありますが、絶対はずせないのがパン。毎日焼きたて、ガラスのショーケースにきつね色が並んでいる光景は幸せそのものです。
 甘いのから惣菜系まで20種程のパンがありますが、一番人気のUFOパンは丸い形を包んだ生地の「耳」を先に食べるか残しておくかで論争(?)が起こるほどファンも多いと、お店の橋本園さんはにっこり。サクサク生地の中からは小さな固形チーズを加えた自家製カスタードがこんにちは。初めて食べるのに何故でしょう、懐かしさがこみあげてきます。
 「よかった、パンがあった」。台風10号のあと、やっと買い物に来た近所のおばあさんは店で思わずつぶやいたそう。大げさでなく「志たあめやのパン」は、岩泉の元気の源のひとつなのだと思う。
■志たあめや 岩泉町岩泉字下宿25 電話0194(22)2226 ※食のほそみち 第23回 マ・シェリ1023号(2016年10月28日)掲載

食のほそみち

2014年からマ・シェリに連載中

0コメント

  • 1000 / 1000