33 佐々長醸造のシルバーパン

 名物はときに、思わぬところにひそんでいます。花巻市東和町の佐々長醸造の店先で出会った「シルバーパン」はまさにそんな逸品です。老舗の味噌醤油会社なのになんでパンを売ってるの!? しかも50年近く前からあったってホ、ホント!?
 というわけで、じつに半世紀前から東和町民に愛されてきたシルバーパン。その正体は、小ぶりのコッペパンにカレー粉などで味付けした春雨を挟んだ総菜パン。あの盛岡のコッペパンの名店にもないであろう具を考えたのは先代社長の奥さまで、「シルバー」とはゆでた春雨がキラキラ輝く様子から命名。食材といい名前といい、目のつけどころが違います。
 味付けは給食の春雨サラダ風で甘いパンとの相性もよく、口中でプチプチとちぎれる春雨の食感にはまりそう。いやいや佐々長醸造には、シルバーパンと並び長年愛されるパンが他にもあるとか。幻の名物は、10月8日(日)・9日(月・祝)の土沢アートクラフトフェアに登場予定です。
■佐々長醸造株式会社 花巻市東和町土沢5‐417 電話0198(42)2311 ※シルバーパンは毎週月・火曜のみの販売 ※食のほそみち 第33回 マ・シェリ1055号(2017年09月29日)掲載

食のほそみち

2014年からマ・シェリに連載中

0コメント

  • 1000 / 1000